40年近く同じ会社で満足のいく社会人生活を送っている人はいると思います
ですが、スキルUPを目的としたり、収入を上げるためにと
最近では転職することが当たり前になっていることも事実です
わたしの周りにも会社に不満を持って辞めていく人や
将来に不安を覚えて転職をしている友人はたくさんいます
こうした状況から、今回は転職について書いてみようと思います
はじめに
この記事を見ている時点で、あなたは転職をするかどうかを考えているのだと思います
あなたに限らず、周りの多くの人が転職に興味を持っているのではないでしょうか?
ところで、そもそもあなたにとって転職は本当に必要なのでしょうか?
管理職だったわたしが、これまで転職したいと退職の相談にきた部下たちの話から
いま転職しようかどうか迷っているあなたにアドバイスできることは
転職を考え始めたときに、一度自分の頭の中を整理してみてください
またそれとは逆に、年齢などを気にして転職を諦めてしまっている人もいるかもしれません
ですが、わたしの知り合いには50歳手前にして転職に成功した方もいらっしゃいます
なので、転職できるかできないかはあなた自身の明確な目標と決意だと思います
転職をするべき人、もう少し考えた方がいい人について
わたしの経験をもとに書いていこうと思います
転職したい理由を考える
まず、”あなたはなんで転職したいのか?”これが明確になっているでしょうか?
これが明確に答えられない人はもう少し考えるべき人だと思います
逆にこれを考える以前に、すぐに転職を考えた方がいい人もいます
すぐに転職を考えた方がいい人
・メンタルが壊れかけていて精神的に危うい
・会社が法律的に怪しいことをしている
・社内、上司、同僚のハラスメントが酷い
・残業代未払い
・人がどんどん辞めて人材不足でひとりひとりの仕事量が多い
すぐに転職を考えた方がいい人は、ざっくり書くとこんなところではないでしょうか
簡単に言えば”自分ではどうしようもないこと“で苦しんでいる人のことです
あなたはこの問題のせいで心身ともに限界に近づいているはずです
このような人は自分を大切にして壊れてしまう前に早く見切りをつけた方がいいです
言えずに困っている人は退職代行も一つの手段だと思います
本来、退職代行の使い方はこのような逃げたくても、逃げさせてくれないときの最終手段です
自分を大切にしてくれない会社や会社の人たちに気を使う必要はないと思います
自分を一番に考えて判断すればいいと思います
急に辞めても問題ないのか?
これを読んですぐに辞めようと考える人もいると思います
ただこの時、辞めて会社と揉めたりしないか、生活費はどうなるかなどの不安要素があると思います
まず、「急に会社を辞めて何か問題が起きないか?」について
退職代行を使った場合、"あなたの責任で会社に損失を出したのに責任を逃れるため"のように
あなたに明らかな非がある場合でなければ退職代行業者が対応してくれます
あなたにも、「連絡を取らないように」と指示もあるはずです
もし不安であれば少し金額の高い、弁護士の退職代行業者にお願いするのがいいと思います
また、「急に会社を辞めて何か問題が起きないか?」と考えている時点で
少なからず「自分がいなくなったら仕事がまわらない」と思っているはずです
実際、急に退職代行でいなくなり、連絡もとれなくなれば職場は混乱します
ですが、その仕事を放置するわけにはいかないので会社がどうにかするはずです
その時、周りの人に迷惑をかける可能性はあります
ですがこれは、メンタルで鬱の診断を受けて休職したり、事故や病気で長期の入院など
連絡が取れるか取れないかの違いだけで、退職以外でも同様なことは起こります
なので、あなたが辞めたからといって会社が急にまわらなくなることはないです
それであなたの会社が傾くようなことがあるなら
それは組織に問題があるので、あなたの責任ではありません
むしろ、あなたを大切にしなかったからあなたが辞めたくなっただけのことです
気にしないで大丈夫です
こうした不安を取り除くためにも、できれば退職の意思は自分で直接会社に伝えて
お互いに納得して退職することが一番いいかと思います
次に「生活費は大丈夫か?」について
実家暮らしであれば不安はそこまでないと思いますが
ひとり暮らしや結婚して家庭もあるなど、辞めてからもお金が必要な場合がほとんどかと思います
本来であれば、転職先を決めてから退職することが一般的です
ただし、追い込まれて退職代行を使う場合というのは、急に辞めることを決断するはずです
こうしたことを踏まえても、3ヶ月間以上の生活資金は貯めておきましょう
もし、その3ヶ月で次の仕事が決まらないことがあっても
辞めたタイミングで失業保険を申請すれば、今までの給料の50〜80%くらいのお金はもらえます
先ほど、なぜ3ヶ月間の生活資金を貯めた方がいいと言ったかというと
自己都合退職で辞めた場合、申請後、最初にもらえる給付金が3ヶ月後だからです
給付期間は90〜150日なります
会社都合退職になれば、すぐもらえるようになります
もし、退職理由が会社側に過失(ハラスメント、賃金未払いなど)があるのに
自己都合退職されてしまっても、弁護士の退職代行であったり、ハローワークで
会社都合退職に交渉してもらったり、変更をしてもらうことはできるようです
もちろん、国からの給付金なので転職をすることが前提でいただけるものなので
なにもしないでもらえるものではないですが、不安は取り除けると思います
なので、3ヶ月間の生活資金を常備したうえで、行動することをオススメします
わたし個人としては、退職代行での退職を推奨してはいません
ただ、管理職をやっていた人間として、使いたくなる気持ちもわかります
あなたがとても苦しい状況なのに、会社のことや同僚のことを考えて
退職代行の選択の選択できない気持ちもわかります
わたしの経験をまとめていますので、気になる人はよかったら読んでみてください
転職をもう少し考えた方がいい人
・やりたいこと、やりたかった仕事と違う
・なんとなく今の職場、職種があわない
・友人の職場のほうが自分のところよりよさそう
・転職すれば今の問題は解決できるだろうと思い込んでいる
ざっくり書くとこんなところ
簡単に言えば"自分自身の目標ややりたいことが定まってない"のでなんとなく転職をしたい人
まずあなたはなんで転職したいのでしょうか?
お金?、人間関係?、残業が多いから?、今の会社だと将来が不安だから?、etc.
ではあなたが今行きたい転職先、もしくは興味をもっている転職先はそれを実現できますか?
大企業で働きたいなどキャリアUPを目指していたり
年収UPなどは非常にわかりやすく、今の収入が転職先で上がるかどうかを確認できれば終わりです
でも例をあげたそれ以外の項目はどうでしょうか?
友人や知り合いが働いていて多少情報があったとしても
実際に入ってみないとわからないことが多々あります
あなたは転職先で同じ課題に直面したときにまた同じように転職を繰り返す可能性はないですか?
転職理由が曖昧だと"前の会社の方が良かった"となる可能もあるということです
「じゃあどうしたらいいんだ?」という人もいると思います
わたしも会社を辞めた人間なので、どんな解決方法があるか書いてみようと思います
キャリアUPをしたい/大企業で働きたい
これは転職してください
簡単に言ったら社会的地位とか肩書が欲しいということだと思います
また、今の仕事では物足りなくてさらに高みを目指したいとかもあると思います
そう思うということは、今の会社ではこの望みは手に入らないということです
あなたがどこまで今の会社を続けるのかはわかりませんが
計画を立てて自分のタイミングで転職をすることになるでしょうね
やりたいこと、やりたかったことができない
これは転職してください
ただし、転職先は必ずその仕事ができるところに絞るべきです
会社の規模、収入などそのあたりはある程度考えないほうがいいと思います
転職する際は、新卒と違って仕事を選べる可能性があります
ですが、そこで会社の規模や今よりも年収がいいところを探すのであれば
恐らくあなたの価値観は「やりたい仕事」以外にあると思います
なので、「やりたい仕事ではない」以外は今の会社に不満がないのならば
自分の価値観がどこにあるのか頭を整理して考えることをオススメします
収入を上げたい
今の会社は収入以外に不満なところはないですか?
もし収入以外は満足しているなら、副業を考えてみるのはどうでしょうか?
例えば年収をあと100万円上げたいと考えた場合、月8万円くらい収入が上がれば良いはずです
この100万円さえ増えればそれ以外はなんでも我慢できる
あなたがこう思うのなら転職するのはいいと思います
労働時間も不明確、人間関係はあまり得意ではないなど働く条件に不安があるなら
副業が許可されていることが前提で、副業を検討してみるのもいいと思います
また考え方として、労働時間が増えれば収入は増えます
簡単に言えば、休日にアルバイトをすればそれだけで収入が増えます
もし収入は増えたが労働時間が増え、自由な時間が減ったとなったらあなたは納得できますか?
こうしたことを頭に入れておくと、自分の価値観も見えてくると思います
人間関係が嫌だ
これはまず部署異動をお願いしましょう
それができないなら転職を検討しないといけないかもしれません
ただし、どこに行ってもあなたを嫌いになる人、あなたと合わない人が一定数います
どうしてもある特定の上司、先輩がなどという場合はハラスメントでない限り
同じようなことが次の転職先でも起こり得ると思ってください
2:6:2の法則というものがあり
2:どんなことをしてもあなたのことを好いてくれる人
6:あなたの好き嫌いが分かれる人、あなたに興味がない人
2:どんなことをしてもあなたを嫌いになる人
これをみると、10人いたら2人はあなたと合わない人がいるということです
転職先でこの2割が直属の上司や先輩だったら、あなたはまた転職するのでしょうか?
無理に今の会社にこだわる必要はないと思いますが
嫌だと思ってる人間関係がどれくらいのもので、職場を変えることや関わらないなど
何か職場を変えたり、特定の人と関わらない、もしくはあなた自身が気にしないことができるなら
今の会社で満足している部分と天秤にかけて考えてみるといいと思います
会社の将来が不安
あなたは会社の将来についてどこが不安かはっきりとわかっていますか?
なかなか若手であったり、役職がないと会社の考え方がわからなかったりします
あなたがただ漠然とした不安を抱えているだけであれば
本気になって自分のポジションを上げる努力してみましょう
その時、例えば年功序列のせいで50歳くらいまで役職が上がらない事実がわかったり
いくら役職を上げても仕事量が増えるだけで、年収がほとんど変わらないなど
そのままだったらわからなかったことがわかってきます
役職がある人に直接話を聞けるなら聞くのもいいかもしれません
ただ、良い面ばかり話して悪いところは話してくれない可能性はあるので注意してください
また役職が上がれば経営者の声が直接聞けることもあるので
社員のことより売上重視など自分の価値観と違い違和感もでてくると思います
こうした情報から漠然とした不安を明確にしていけばいいと思います
もし、特に不満がなければ役職もあり、収入も増えているはずなので損はないと思います
わたし自身は将来性が不安で辞めました
しっかり将来が不安と具体的にわかるポジションまで上がって
不安となる要素をしっかり見つけてから辞める決断をしました
最終的にどこが決めてになったかというと
・社員の働きやすさは無視(昭和的な体質)
・経営者にNOをいう人たちを排除
この2つが大きかったです
若い人が定年まで働きたいと思える環境ではなかったので離職率が高く
経営者に「ダメ」と言える人が次々と辞めていったことで不信感しかなくなりました
こうしたことがはっきりわかったもの役職をもらい
会社の情報がたくさん入ってくるようになったのが大きかったと思います
残業が嫌だ
これはどこまでの残業が嫌かにもよると思います
また、残業0で高収入を目指すと思っているとしたら
転職でこれを達成するにはいろいろと苦労するかもしれません
面接時に毎回「わたしは残業しませんがいいですか?」と本音で伝えるか
残業なしをメディアでも取り上げられているような企業に転職するしかないと思います
わたし個人の意見を書かせてもらうと
残業が嫌だ(残業は0がいい)というのは転職理由にならないかなと思ってます
わたしは大企業の下請けをしていました
大企業の方は月45時間超えていいのが6回以下、年間360時間以下という一般的な残業時間です
メリハリはあったと思いますが、残業時間0なんていう人はほとんどいないし
毎日22時近くまで残っている人もいらっしゃいました
年度末が近づくにつれて仕事を残してでも帰らないといけない人もたくさんいました
なので、大企業と言われていても残業はあるのが当然だと思っています
もちろん残業がない企業もあると思います
ですが、今のご時世でも同じかわかりませんが、youtubeで一流企業の元社員の経験談とかもあり
その話を聞いている限りでは残業が多い、少ないなんて議論が小さく感じる話もでてきます
長時間労働はダメだと思いますが、転職する際の価値観は別の方がいいと思っています
最後に
いかがだったでしょうか
なんとなくでの転職ではなく、いまあなたが働いている会社に残ることも考えながら
転職したい理由を明確にするためのお役に立てたでしょうか?
わたし自身は入社してから転職を常に考えていた人間なので
転職することは、何かを手に入れるために自分に与えられた手段だと思っています
なので、あなたが幸せになるために、目標を持って転職するなら応援します
今回の記事を読んで少し迷いが出てしまった人もいると思います
迷いが出た時点で理由が明確に定まっていないことだと思いますので
一度、自分の人生も含めて冷静に考えるいい機会ではないでしょうか
あなたの人生設計を真剣に考えてみましょう
もしあなたが何から始めていいかわからないと思っているなら
本を読むことからスタートしてもいいかもしれません
わたしもまずは本を読むことから始めました
ですが、当時は時間がなくてなかなか読むことができずに苦労しました
あなたは聴く読書はご存知でしょうか?
わざわざ本を読む時間を作らなくても、通勤中や運動中に本が聴けます
1ヶ月無料の体験期間もありますので、興味のある方はぜひ活用してみてください
!!1か月無料体験実施中!!