今回書くのは、わたしの元上司の話しです
これは"40代からでも絶対に受かるマル秘テクニック"ではありません
あくまでも”やるか or やらないか”で行動したものだけが成功を得るという話しです
この上司のことは今後はAさんと呼ぶことにします
40代後半のAさんが、転職を決めてから3か月くらいで次の職場が決まりました
最初は、「もう自分は50歳近いし、なかなか雇ってもらえない」と転職を諦めていたのに
一度決意してから猪突猛進じゃないですが
自分の使える武器はすべて使ってアピールしていました
本気になったら年齢は関係ないということを証明してくれたのがAさんですた
転職するきっかけ
結論から言えば、会社の将来性と待遇が原因でした
若い方はみなさん、一度くらいは管理職というポジションを経験しておいたほうがいいです
それもできる限り早く、できれば20代後半から30代前半でなれるといいと思います
なぜポジションを上げることが良いかというと
ある程度長い間会社にいたり、自分のポジションがどんどん上がっていくと
会社の方向性、考え方、将来の姿、自分の待遇、etc. 。。。
このようなことが上にあがることで、初めてわかることがあります
その結果、今すごく居心地が良くても、実はあまり良くない側面が見えてきたり
上の方にしか降りてこない話が、いろいろな社内のコネを通じて入ってくることがあります
こういったことで自身の会社をまた新たに評価できるようになります
このような幅広い観点から、会社の将来性があるのか、ないのかを判断できます
この判断をできるだけ正確に、若いうちにできれば
自身の経験と管理職でのチームマネジメントの実績が強みになると思います
もちろんこれが足かせになって、行動に移せないことに繋がってしまう恐れもあります
Aさんはその会社での立ち位置から、会社を俯瞰して状況をみたときに
自分の会社の将来性と待遇に疑問を持ち転職を決意しました
転職に向けた準備
Aさんはそこまで念入りな準備を、長期間にわたってしているようにはおもえません
実際、「ちょっと転職考え始めた」と言っていたのが1年くらい前です
エージェントに登録して自分の市場価値を教えてもらったと言っていました
その時わたしに言っていたのが
「転職するかどうかは別にして自分の価値を一度は聞いてみるといいよ」
「やっぱりこの年になるとね。。。なかなか希望の職種は難しいかもね」
大きくはこの2つ。会うたびに口癖のように言っていました
それからしばらく会話していなくて、久々に会話したときに
「もう決意した本気で辞める」と報告を受けました
これが内定3か月前の話しです
そこれまでは会話してる中でも、頻繁に転職の話しは出ていましたが
良さそうな会社を探している程度で、何か新たに取り組んでいたとかありませんでした
転職を決意してから
転職を決意してから頻繁に行っていたのが
エージェントの担当者さんと面談したり、履歴書のやり取りを行っていると言っていました
ここでAさんは洗いざらい自分の経験、境遇、会社の状況を話していたそう
こういった自分の人間性をしっかり知ってもらえたこと
転職を2回経験しているため、3つの職種がすべて違い、いろいろな経験をしており
特殊な経歴でいままでの経験に興味を持ってもらえたこと
こうしたやりとりと経て、何個か企業を紹介してもらい面接を受けていたそうです
最終的に面接した企業は、最初から社長面接だったらしく
そこでも自分のことを生々しくあらざらい話をしたとのことです
本来、転職時の面接で現職場の悪口、不平、不満を言うことは良くないとされています
そういったこともすべて話をしたらしいです
もちろんAさんの今までの経験、面接を受ける前に企業の下調べなどの準備
こういった最低限の努力はやったうえで、Aさんの人間性を評価してもらえたんだと思います
またエージェントの担当者さんとのつながりも深く
「あの人の紹介なら」と比較的前向きに考えてくださったとのことです
その企業の社長さんからはもう1名面接をやっていて、2名で1枠を争っていたとのこと
結果的に、その感触の良かった社長さんの企業にお世話になることが決まりした
職種はもともと希望していた人事となったとも言っていました
当初は年齢を理由に諦めかけていたのに、本気で動いたとたんに
もともとやりたいと言っていた職種まで手に入れてしまいました
最後に
わたしもポジションは管理職でした(2023年11月末で退職)
20代中盤くらいからチームリーダーで部下を何人もみてきました
そうするといろいろな情報が自分のなかに入ってきます
そして"実は今の状況を変えた方がいいんじゃないか?"と思ったとき
足かせとなるのは"けどそれなりのポジションも得たし、それなりに給料出るし"という今の環境
人間だれしも今の環境を変えたくない、安泰のところにいたがります
それよりも強い刺激(倒産、メンタル崩壊、etc.)がないとなかなか行動に移せません
今回の話しは年齢を気にしている時点で"本気の思い"ではないということ
安泰で手に入れられるのは"現状維持"だけです
今より新たな"何か"を手に入れたければ行動するしかありません
"本気"であれば上手くいくことを信じて、自分自身を信じて行動あるのみです
何か自分を変えたいと思う人は、まずはできることから行動してみてはいかがでしょうか?