1.2025年3月の目標
1.脂質制限を継続(魚生活を継続)
2.HIITを毎日できるような体力作り、筋トレを継続
3.73.0kg台になりたい
基本的には2月の継続でした
2.2025年3月の結果

目標1.脂質制限を継続(魚生活を継続)
3月14日までは脂質制限をしていました
3月17日からは相方もダイエットをすることになり、若干、糖質依存みたいな感じだったのでケトジェニックを1ヶ月してみることになりました
現在もケトジェニック中です
目標2.HIITを毎日できるような体力作り、筋トレを継続
月・水・金は4分間のHIITと筋トレ
火・木はノルウェー式HIIT
このメニューでやっていました
ただ3月24日の週からは少し忙しくてサボってます
目標3.73.0kg台になりたい
3月31日の朝計測
74.8kg
脂質制限から期間限定でケトジェニックダイエットをしています
体調も良く、運動もしていたのですが体重は思ったほど減らず
ケトスティックも使ってケトン体がしっかり出ていることは確認できているので、失敗はしていないと思いますが、昔に比べると全然体重が落ちないですね
運動は週5日続けれる時もあれば、1度休まないと体が痛いという日もあります
まだまだ継続が必要ですね
体重が1月から全然変わらないですね
ゆるいダイエットってのはわかってますが、落ちないと落ちないでモヤモヤしますね
3.2025年1月の振り返り
食事の振り返り
3月1日のスタートが75.1kgでした
3月の食事(脂質制限)
1日の食事メニュー
朝:ごはん150g+鶏むね100g+大根、わかめ、春雨の味噌汁 ※たまに卵かけごはん
昼:ごはん150g+鮭50g+大根とわかめの味噌汁 ※たまに卵かけごはん
夜:ブルーベリー+ヨーグルト+プロテインのスムージー
間食:日本酒0.5合、オートミールライス+たまご1個
3月の食事(糖質制限)
1日の食事メニュー
朝:MCTオイル+グラスフェッドバター+コーヒー
昼:鶏肉200g or サバ缶 or チーズオムレツ(卵2個)+牛脂スープ
夜:豚肉200g+牛脂スープ+アボカド50g +ブロッコリー or もやし or きゅうり
間食:えだまめ、素焼きアーモンド、チーズ
3月は脂質制限時が摂取カロリーが1800kcalくらいになるように調整していました
あと2食とも魚にしていたんですが、1食はコスパも考えて鶏むねに変えました
脂質制限時のオートミールはタンパク質が入っているもので、1食145kcalのモノを継続してます
まだ前に買ったのが残っているのでこれを使っています

SpOATS Expert High-Protein
オートミール ライス 日食
糖質制限時が1800kcal〜2000kcalくらいになっていたはずです
これは食事を作るのが面倒なのと食費がけっこうかかりますね
あと1食で食べる量は脂のおかげで減ってくるんですが、食事間隔が長いせいかお腹がけっこう空きました
あと脂を意識してたくさん摂らないといけないのが大変で、気を抜くと全然脂質の量が足りてない時があります
運動の振り返り
3月の運動
・月、水、金:タバタ式HIIT+上半身の筋トレ
・火、木:ノルウェー式HIIT+スクワット
目標は毎日ノルウェー式HIITをできるようにすることです
まだタバタ式HIITを挟まないと辛いですね
いまのところ、ノルウェー式HIITは週2が丁度いいくらいな感じです
これを週3回にしたときにどれくらい身体がボロボロになるか。。。
怪我しないようにしなきゃですね
4.2025年3月の目標
2025年4月の目標は
4月3週目からは何もしません
理由は4月中旬から1ヶ月ほど旅行に行きます
なのでとりあえずダイエットは忘れます
その代わりになるべくたくさん歩くようにしようと思います
5月の体重がどうなっているか楽しみだ。。。(笑)